池袋の心療内科・精神科|千村クリニック

精神科
心療内科

ご予約・お問合わせ

TEL:03-5950-1881

池袋駅東口 徒歩約5分

当院の薬以外の治療法
Depression diagnosis

血液検査によりうつの原因をさがす

うつ症状にはセロトニンの減少が関与していると言われています。
そのセロトニンなどによる神経の働きには、様々な物質、例えば、鉄亜鉛などミネラル、ビタミン、タンパクなどが必要です。 これらの不足は抑うつ症状をもたらします。

当院では通常の検診や人間ドックでは行わない項目も含め、血液検査でうつをもたらす原因を探します。
原因となる問題点が見つかれば、それを抗うつ薬などではなく、食事や生活習慣などから改善する試みを行います。

検査は健康保険の範囲です。高度な自費検査やサプリ販売などは行っておりません。
セロトニンそのものを検査することは当院ではできません。
内分泌系など詳しい検査が必要な場合には専門の医療機関を紹介いたします。

EAT(Bスポット治療)

慢性上咽頭炎がうつ病、自律神経失調症などの心身不調の原因となる事が少なくありません。
あまり知られていない疾患であり、治療は通常は耳鼻科で行いますが、当院ではこれにも着目して治療に取り入れています。

詳しくはこちらをご覧ください

集団精神療法(リワーク)

メンタル不調には、一人一人の性格や考え方、対人関係のあり方などが密接に関係しています。
当院の集団精神療法では、認知行動療法に限らず、いろいろな視点とテーマと通してグループセラピーを行なっています。同じ悩みを持つ皆さんで、気持ちを共有することは心の大きな支えになります。

詳しくはこちらをご覧ください

カウンセリング

一人一人が抱える悩みや不安について、カウンセラーが直接お話をうかがいます。
当院では単なる傾聴ではなく、症状改善に少しでもプラスになるようなカウンセリングを目指しています。

詳しくはこちらをご覧ください

著書・翻訳書

治療方法などを詳しく知りたい方は、下記をご覧ください。

著書・講演・メディア取材について詳しくはこちら

 

  • 医者の9割はうつを治せない 千村晃著

    医者の9割はうつを治せない 著者:千村晃 2000人の患者を薬を使わず快方に導いた精神科医は、どんな治療をしたか
  • 薬に頼らない個々にあったうつ病治療

    薬に頼らない個々にあったうつ病治療-パーソナライズドメディスン◆9つのステップ- 精神科医:ジェームズ・グリーンブラッド 著 精神科医:千村晃 訳
  • これからはメンタル美人-内から輝くあなたへ- 千村晃著

    これからはメンタル美人-内から輝くあなたへ- 千村晃著

薬に頼らないうつ病治療

うつを始めとして、心の不調には薬に頼らない治療法がたくさんあります。

 

くすり以外のアプローチには、次のような利点があります。

くすりの減量が可能になります。

ご自身が主体的に心の安定に取り組み、自信を深めることができます。

根本的な改善につながり、再発しにくくなります。

回復後の人間関係や生活の充実にプラスになります。

 

くすり以外のアプローチとして当院では以下のようなものを取り入れています。

「薬に頼らず、生活を見直すことからはじめたい」
食生活・生活習慣の改善指導


「休職から会社に復帰する準備をしたい、その際の不安を解消し、再発を防ぎたい」
リワーク(人間関係について考え、認知行動療法などを行うグループプログラムです)


「誰にも言えないことを聞いてほしい」 「つらさを話すことで心の重荷を降ろしたい」
「心の回復のため自分自身でも考えてみたい」 「気持ちの切り替えを身につけたい」 
カウンセリング

うつ病の知識を深めたい方へ 
薬に頼らないうつ病治療講座

減薬・断薬を進める時にはみなさん自身が、病気の真実を知っておかねばなりません。

「うつの原因はなに?」「うつは薬だけで治るの?」「再発してしまうのはなぜ?」多くの方々がたくさんの疑問を感じながら、答をつかめず服薬しています。

「うつについてもっと知りたい!」という方々のために『Dr.チムラの薬に頼らないうつ病治療』講座を行っています。

ネットやテレビでは知る事ができないお話もいたします。

不定期開催になります。開催日はお知らせをご確認ください。

03-5950-1881
pagetop